令和6年5月7日(火)に道央支部総会・研修会・懇親会が開催されました。
1.開催日時 令和6年5月7日(火)
2.開催場所 ANAクラウンプラザホテル 札幌市中央区北3条西1丁目
3.行事と時間及び参加者
(1) 総 会 16:00〜
ご来賓
石狩振興局 保健環境部くらし・子育て担当部長 松本 香織 様
石狩振興局 保健環境部環境生活課主幹 田中 裕人 様
石狩振興局 保健環境部環境生活課主事 遠藤 寿文 様
参加者 74名
(2) 連 絡 16:30〜 「安全衛生の担当者」を確認しよう
発表 北産協 事務局 主事 高橋 泰弘 様
(3) 研修会 16:35〜 「脱炭素型資源循環システム構築に向けた動きについて」
講師 北産協 事務局 次長 星賀 均 様
参加者 89名
(4) 懇親会 17:30〜
参加者 83名
道央支部総会
次 第
1.開 会
2.支部長挨拶
3.来賓挨拶
4.議長選出
5.議 事
(1)令和5年度事業報告
(2)令和6年度事業計画
6.会計報告
7.閉 会
何れの議事や報告も承認されました。
連絡・研修会
連絡 「安全衛生の担当者」を確認しよう
アンケートの結果、労働安全衛生法に定められている安全衛生の担当者に関する認識が薄い事業所があるようです。
今一度、再確認する様に注意を促しました。
研修会 「脱炭素型資源循環システム構築に向けた動きについて」
〇 「環境基本計画」が示す方向
〇 第六次環境基本計画の骨格
〇 第五次循環型社会形成推進計画の骨格
〇 「資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化に関する法律」(案)
懇親会
初参加の企業様のアピールタイムとして、
正会員 MEGURU(株)様、札幌バイオフードリサイクル(株)様
賛助会員 トライシクル(株)様、ファンファーレ(株)様
がご登壇され、ご挨拶を頂きました。